品質管理

自分の夢をかなえることができた場所

品質管理課 Fさん 2024年入社

Q01. 入社の決め手はなんでしたか?

医薬品に関わる仕事がしたいと大学入学当初から考えていたことに加えて、大学で西村社長の講演を聞き、会社に興味を持ったことです。また、関西で働きたいという希望もあり、その中で医薬品に携われる点や立地の良さも決め手となりました。

Q02. 学生時代にやっていてよかったことはなんですか?

学生時代にやっていてよかったことは、英語の勉強です。今は英語の必要性をあまり感じないかもしれませんが、必要になってから始めるのでは遅いと感じています。実際、職場でも海外の企画書をもとに業務を行う場面があり、英語を勉強していて本当によかったと感じています。

Q03. 就活中の会社選びの軸は?

会社選びの軸は、「医療に関わる仕事に就くこと」でした。親戚に医療従事者が多かったこともあり、自分も何かしらの形で医療に貢献したいと考えていました。また、薬学部で学ぶ中で、医薬品が社会に与える影響の大きさを実感し、医薬品業界を通じて人々の生活を支える存在になりたいという思いが強まりました。

Q04. 今後挑戦したいことや目標はありますか?

学生時代から英語の勉強に力を入れてきたので、その知識を活かせる仕事に積極的に取り組んでいきたいと考えています。将来的には、海外向け製品に関する英語の書類作成などを任せてもらえるような人材になれるよう、そういった業務にもどんどん挑戦していきたいです。

Q05. 最後に就活中の方へ一言お願いします

就職活動の結果が思うようにいかなかったとしても、実際に働いてみると意外と自分に合っていると感じることもあると思います。もし合わなかったとしても、その経験を糧にして、いろんなことにチャレンジしていけば大丈夫です。焦らず、自分らしく進んでいってください!

1日のスケジュール

8:30出勤、メールチェック
10:30試験業務
12:15お昼休憩
12:55海外薬局法の翻訳
15:00記録書の作成
16:00お菓子休憩
17:15退勤
TOP