Q01. 現在の仕事内容を教えてください
安全管理情報(学会や文献報告、外国政府等)を収集し、評価・分析を行います。また、医療関係者等からの弊社製品に関するお問い合わせの対応等、日々さまざまな業務に取り組んでいます。
Q02. 入社の決め手はなんでしたか?
以前より取り組みたいと考えていた医薬品の安定供給に関わる仕事ができる事と、残業・休日出勤が少なくワークライフバランスが取りやすい会社であると感じた事が決め手でした。転勤があったとしても大阪府内に限られるため、自宅から通いやすいという点も魅力でした。
Q03. 就活中の会社選びの軸は?
薬局・病院での実務実習の際、医薬品の供給不足による影響を目の当たりにし、医薬品の安定供給を保つ事が医療の質を維持するためにいかに重要であるか痛感しました。そのため、医薬品の供給に貢献できる業務が行える製薬企業で働きたいと考え、関連する職種の募集がある事を軸にしていました。
Q04. 研修・教育制度はどうですか?
入社後1か月間で全部署の研修を受け、各部署の業務内容や業務が行われている場所、どのうような方が働かれているのかを知る事ができました。この経験により会社全体の業務の流れや連携をスムーズに理解する事ができ、配属後の業務にも役立っていると感じます。
Q05. 今後挑戦したいことや目標はありますか?
大学で学んだ薬学の知識を医薬情報部の業務に活かす事が目標です。そのために少しでも早く業務に慣れ、知識をアップデートし続けられるよう日々努めたいと思います。
Q06. 最後に就活中の方へ一言お願いします
就職活動で忙しく大変な事が多々あるかと思います。皆さんの努力が実り、やりたい事・就きたい仕事が叶うよう心から応援しています!
1日のスケジュール
8:30 | 出勤 メールチェック、1日のスケジュールの確認 |
8:45 | 業界紙の確認 |
9:00 | 安全管理情報の収集、評価・分析 資料作成 弊社製品に関するお問い合わせの対応 |
12:00 | お昼休憩 |
12:40 | 安全管理情報の収集、評価・分析 資料作成 弊社製品に関するお問い合わせの対応 |
16:10 | 業務内容に関する勉強 |
17:15 | 退勤 |