創薬部門

夢をかなえられる場所

研究課 Mさん 2023年入社

Q01. 現在の仕事内容を教えてください

現在は、自社開発品および受託品の処方設計の業務を行っています。

Q02. 就活中の会社選びの軸は?

大学時代に製剤研究に取り組んでいたことから、製薬企業の中でも製剤研究を行う部署があることと、新薬開発に携われることを軸に会社選びを進めていました。

Q03. やりがいを感じるのはどんなときですか?

処方設計においては、有効成分の安定性確保や薬物送達性の確保、製剤の取り扱いやすさなどが課題となります。
課題を解決するためにはトライ&エラーが多く、思うような結果が得られないことも多いですが、目標を達成できた時には大きなやりがいを感じます。

Q04. 今後挑戦したいことや目標はありますか?

医薬品開発に関する幅広い知識を有する研究者となることが目標です。開発品の上市に貢献できるよう、日々努力し続けたいです。

Q06. 最後に就活中の方へ一言お願いします

自分が成し遂げたいことを明確にし、それを軸に会社選びをすることで、困難があっても乗り越えられると思います。自信を持って頑張ってください。

1日のスケジュール

8:30出勤、やることリスト確認
9:00課内ミーティング
10:0010分休憩
10:10試料作製
12:00お昼休憩
12:40試料の評価
15:0010分休憩
15:10実験のまとめ、報告書・計画書の作成
17:15退勤
TOP